スタッフ

治療方針

お薬、漢方、健康のお悩み
お気軽にご相談ください。

046-261-1380

10:00〜19:00
定休日:日曜・祝祭日

メールでのお問い合わせは
こちら»

  • Twitter
  • Facebook

漢方たなうぇぶ>スタッフ ブログ>リーキーガットを漢方で治そう

リーキーガットを漢方で治そう

みなさんリーキーガットって聞いたことありますか?長崎ちゃんぽんのお店ではないですからね。

リーキーガットとは、細胞の隙間が広がり本来入ってはいけない物質が入り込みアレルギー反応を起こす病態です。しかも、スカスカのくせに腸粘膜細胞の栄養を吸収する能力が落ちるので栄養状態が悪くなります。

福は外、鬼は内状態です(;一_一)

つまり、アトピーが腸で起こっていると考えてください。ちなみに、リーキーガットのアレルギー反応もアトピーと同じくIgGを介した遅延型で、数時間〜数日後に反応が出るものをいいます。しかもリーキーガットの厄介なところは、腸だけに問題が留まらないところにあります。

◆リーキーガットの二次災害

・細胞がスカスカのせいで糖質の吸収も早くなる、つまり血糖値が上がりやすい
・脳に腸で起こった炎症物質が流れ込みメンタルがかなり悪くなる(発達障害や統合失調症、躁うつ病の原因と言われている)
・体内に入った余計なものを解毒するため肝臓に負担がかかる(肝臓は解毒する臓器です)
・潰瘍性大腸炎のリスクになる
・疲れやすくなる(炎症のせいでミトコンドリアの機能が低下しエネルギーが産生できなくなる)
・炎症のため鉄の利用効率下がり貧血になる

不調のオンパレードで嫌になっちゃいますね!しかしこれは逆に言うと、腸さえよくなれば上記の不調はすべて治るということです。

 

◆では、リーキーガットの原因は?

・前回投稿したSIBO(小腸内細菌異常増殖)
・カンジダ
・小麦粉、乳製品
・水銀(大きな魚をよく食べる人は注意)

◆腸をよくすると得られるもの

・貧血がよくなる
・栄養状態がよくなる(肌艶もよくなる)
・血糖値が下がる
・メンタルがよくなる

ちなみに、腸と栄養状態の関係について体験は私も身をもって体験したことがあります。胃腸が弱っている時に痛み止めを飲んでもいつもより薬が効かなかったということがあります。つまり、吸収されるべきものが吸収されていないという状態です。腸が悪いと栄養状態が悪くなるのは当然のことなのです。

 

おなかの調子がずっと悪くて困っている方へ

しっかりと聞き取りをしたあと、栄養指導や漢方などをご提案致します。お気軽にご相談ください。