慢性病になるといろいろな治療の効果が上がらなくなってきます。
・糖尿病、
・人工透析
・抗がん治療中
・エナジードリンクや滋養強壮剤の効果が上がらなくなってきている
このような人たちは、ストレートな表現をするなら、体のさまざまな組織がボロボロになってきているということです。
私、最近あることをはじめました。
南雲先生を研修会の講師にお招きした時に、先生が毎朝オメガ3系脂肪酸でうがいをしている、というお話をされていまして、そこがヒントになりました!
トリテルペノイドのオイルで歯磨きをしているのです。
それがものすごく調子いいんです!
話が逸れ過ぎましたが、膜を安定化する事を、生体内においても丁寧に行います。
それを行うことで、スリムになったり、下がらなかったHbA1cが下がったり、透析をしばらくは回避できたり、疲れがとれてスッキリし顔色がよくなったり、というケースが出てきました。
まだまだn数がないので確実な事はいえませんが、このようなケースの方々からご相談をいただきましたら、僕なりのアプローチで自然治癒力を発現するお手伝いをしたいと思います!